Top
Library
Log out
Login
Cancel suggest
Search Result Details
Previous
Next
昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く(郷土) 第6巻
常磐線に沿って
フォト・パブリッシング 2020.12
髙井 薫平
∥著
Holdings: 1
Checked Out: 0
Available for Loan: 0
Holds: 0
Holdings
Details
Item Status
中央図書館 <030281477>
Available / 郷土資料 / /H/H768.621/シ/ / Reference-Only
Detailed Information
ISBN-10
4-8021-3216-6
ISBN-13
978-4-8021-3216-9
Title (Kana)
ショウワ サンジュウネンダイ ゴジュウネンダイ ノ チホウ シテツ オ アルク キョウド
Title (Original)
ショウワ 30ネンダイ 50ネンダイ ノ チホウ シテツ オ アルク
Author (Kana)
タカイ クンペイ
NDC
H768.621
Publisher (Kana)
フォトパブリッシング
Size
26cm
Number of Pages
143p
Related Subject
地方鉄道-日本-歴史-昭和後期-写真集
Related Subject
常磐線
Abstract
ローカル私鉄研究の第一人者である髙井薫平氏が、昭和30年代~50年代のバラエティに富んだ車両や駅舎、貴重な空撮写真などを加えておくるシリーズ。第6巻は、茨城県南部に発足した4社が合併を繰り返して誕生した関東鉄道の活躍を辿る。
Author Profile
1937年生まれ。慶應義塾大学法学部1960年卒。鉄道研究会活動は中学時代からだが当時は模型専門、高校に進学以来、鉄研に属し今日に至る。1960年から鉄道車両部品メーカーに勤務、日本鉄道車両工業会理事、日本鉄道輸出組合監事(現日本鉄道システム輸出組合)、退任後は日本鉄道車両工業会参与、鉄研三田会5代会長などを経て現在は鉄道友の会参与、著作に「軽便追想」RMライブラリなど。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 Library
Return
Calendar
Info
Account
Available / 郷土資料 / /H/H768.621/シ/ / Reference-Only