Top
Library
Log out
Login
Cancel suggest
Search Result Details
Previous
Next
ガラスの来た道
古代ユーラシアをつなぐ輝き
歴史文化ライブラリー
563
吉川弘文館 2023.1
小寺 智津子
∥著
Holdings: 1
Checked Out: 1
Available for Loan: 0
Holds: 0
Reserve
Holdings
Details
Item Status
中央図書館 <003625329>
Checked Out / 歴史地理 / / /220/ガ/ / None
Detailed Information
ISBN-10
4-642-05963-6
ISBN-13
978-4-642-05963-3
Title (Kana)
ガラス ノ キタ ミチ
Subtitle (Kana)
コダイ ユーラシア オ ツナグ カガヤキ
Author (Kana)
コテラ チズコ
Series Name (Kana)
レキシ ブンカ ライブラリー
NDC
220
Publisher (Kana)
ヨシカワコウブンカン
Size
19cm
Number of Pages
272p
Related Subject
ユーラシア-遺跡 遺物
Related Subject
シルク ロード
Related Subject
ガラス製品-歴史
Abstract
西アジアで発明され、東方へともたらされたガラス。それらはどのような人物が入手し、そこにはいかなる意味があるのか。シルクロードの東西交渉や、日本列島と大陸の交流などを、出土したガラス製品から読み解き、活き活きとした古代の人々の姿を映し出す。
Author Profile
愛知県に生まれる。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。現在、国士舘大学・駒澤大学・創価大学非常勤講師、博士(文学)。著書に『ガラスが語る古代東アジア』(同成社、2012年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 Library
Return
Calendar
Info
Account
Checked Out / 歴史地理 / / /220/ガ/ / None