Top
Library
Log out
Login
Cancel suggest
Search Result Details
Previous
Next
人類の進化大百科
おどろきの700万年
偕成社 2023.1
更科 功
∥監修
川崎 悟司
∥絵
フクイ サチヨ
∥絵
おかやま たかとし
∥絵
Holdings: 1
Checked Out: 1
Available for Loan: 0
Holds: 1
Reserve
Holdings
Details
Item Status
長山コミ <011253756>
Checked Out / 図書室 / /K/K469.2/ジ/ / None
Detailed Information
ISBN-10
4-03-705160-5
ISBN-13
978-4-03-705160-0
Title (Kana)
ジンルイ ノ シンカ ダイヒャッカ
Subtitle (Kana)
オドロキ ノ ナナヒャクマンネン
Subtitle (Original)
オドロキ ノ 700マンネン
Author (Kana)
サラシナ イサオ
Author (Kana)
カワサキ サトシ
Author (Kana)
フクイ サチヨ
Author (Kana)
オカヤマ タカトシ
NDC
469.2
Publisher (Kana)
カイセイシャ
Size
27cm
Number of Pages
127p
Related Subject
人類-歴史
Related Subject
進化
Abstract
現在、人類はホモ・サピエンスのみだが、過去を遡ると、多くの人類が存在していた。人類が進化の上でチンパンジーとわかれ、20種以上の人類が現れては消え、さいごにホモ・サピエンスが現れるまでの約700万年間を、絵や写真とともに紹介した1冊。
Table of Contents
1章;頭を高く、立ち上がる人類2章;森を出て、子を残す人類3章;脳を大きくし、走りはじめた人類4章;アフリカから世界へ広がる人類5章;ヨーロッパで栄えて消えた人類6章;消えた人類とさいごの人類
Author Profile
【更科功】1961年、東京都生まれ。東京大学教養学部基礎科学科卒業。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。博士(理学)。専門は分子古生物学。現在、武蔵野美術大学教授、東京大学大学院非常勤講師。『化石の分子生物学――生命進化の謎を解く』で、第29回講談社科学出版賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Author Profile
【川崎悟司】1973年大阪府生まれ。図鑑や書籍などで生物全般を描くイラストレーターとして活動している。主な著書に『ならべてくらべる絶滅と進化の動物史』(ブックマン社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 Library
Return
Calendar
Info
Account
Checked Out / 図書室 / /K/K469.2/ジ/ / None