Top
Library
Log out
Login
Cancel suggest
Search Result Details
Previous
Next
天気の学校
わかりやすくておもしろい!!
ニュートン科学の学校シリーズ
ニュートンプレス 2023.5
荒木 健太郎
∥監修
Holdings: 1
Checked Out: 1
Available for Loan: 0
Holds: 0
Reserve
Holdings
Details
Item Status
中央図書館 <011260124>
Checked Out / 児童自然 / /K/K451/テ/ / None
Detailed Information
ISBN-10
4-315-52695-9
ISBN-13
978-4-315-52695-0
Title (Kana)
テンキ ノ ガッコウ
Subtitle (Kana)
ワカリヤスクテ オモシロイ
Author (Kana)
アラキ ケンタロウ
Series Name (Kana)
ニュートン カガク ノ ガッコウ シリーズ
NDC
451
Publisher (Kana)
ニュートンプレス
Size
19cm
Number of Pages
175p
Related Subject
天気
Related Subject
気象
Abstract
「天気はどうやって決まるの?」「雲はどうやってできるの?」「空はなぜ青いの?」…。そんな疑問を解決するべく、天気や気象のしくみを、図や写真を使ってわかりやすく紹介。将来、気象予報士になりたいという人に向けた役立つ話も掲載する。
Table of Contents
1じかんめ;天気のきほん2じかんめ;空にうかぶ雲3じかんめ;空から降ってくるもの4じかんめ;地球上をめぐる風と海5じかんめ;異常気象と災害6じかんめ;いろいろな気候7じかんめ;天気を読みとる
Author Profile
雲研究者、気象庁気象研究所主任研究官。博士(学術)。1984年生まれ。気象庁気象大学校卒業。専門は雲科学・気象学。防災・減災のために、気象災害をもたらす雲の仕組みの研究に取り組んでいる。著書に『雲を愛する技術』、『世界でいちばん素敵な雲の教室』、『雲の中では何が起こっているのか』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 Library
Return
Calendar
Info
Account
Checked Out / 児童自然 / /K/K451/テ/ / None