Top

Library

Login

Search Result Details
Previous Next
縄文の断片(かけら)から見えてくる
Holdings: 1 Checked Out: 0
Available for Loan: 1 Holds: 0
Reserve
Item Status
中央図書館 <003570703>
Available / 歴史地理 / / /210.25/ジ/  / None
Detailed Information
ISBN-10 4-910036-04-0
ISBN-13 978-4-910036-04-5
Title (Kana) ジョウモン ノ カケラ カラ ミエテ クル
Subtitle (Kana) シュウフクカ ト ジンルイ ガクシャ ガ サグル シュウフク ノ メイキュウ
Author (Kana) フルヤ ヨシアキ
Author (Kana) イシハラ ミチトモ
Author (Kana) ホリエ タケシ
NDC 210.25
Publisher (Kana) フルコガラスシャ
Size 19cm
Number of Pages 243p
Related Subject 縄文土器-保存 修復
Abstract 土の中から破片が発掘され、修復され、私たちが縄文土器として目にするまでには、いくつもの厄介な問題が存在する。考古遺物・考古学の迷宮を、縄文土器の修復という営みから、また世界の修復事例から、人類学者と修復家が探求する。
Author Profile 【古谷嘉章】1956年、東京都生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。博士(学術)。九州大学名誉教授・特任研究者。文化人類学(主たるフィールドはブラジル)。著書に、『人類学的観察のすすめ―物質・モノ・世界』(古小烏舎、2020)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Author Profile 【石原道知】1965年、熊本県生まれ。武蔵野美術短期大学卒業。考古資料の修復・複製の会社で勤務後、武蔵野文化財修復研究所を設立。東京藝術大学の非常勤講師として材料技術論、埋蔵文化財土器修復を担当。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Contents Details
1 Title 修復の世界への招待
Author 古谷 嘉章∥著
2 Title 考古遺物の修復の現場から
Author 石原 道知∥著
3 Title 修復からみた縄文土器の「わからなさ」
Author 堀江 武史∥著
4 Title 遺物の修復について人類学者が考える
Author 古谷 嘉章∥著