こどもの読書週間のイベントを開催します!
4月23日(日)~5月12日(金)まで「こどもの読書週間」にあわせて、楽しいイベントを開催します。どのイベントも参加無料・予約不要です。
当日ご参加いただけます。
開催日時
日本の昔話をあつめて1階展示スペースで展示します。こどもも大人も楽しめます!
ぜひご覧ください。展示期間中、日本の昔話スタンプラリーを
開催しています。ぜひご参加ください。大人の方のご参加もお待ちしております!
いたばしボローニャ子ども絵本館の外国語絵本の展示が行われます。
「海を渡った昔話」をテーマに展示を行います。他館の貴重な資料に
なります、大切にお取扱いください。
※貸出できません
スペシャルおはなし会を開催します。おみやげのプレゼントもあります!
重曹とクエン酸を混ぜて色を着けて固めた入浴剤をつくり、自宅のお風呂に
入れて、シュワシュワ発泡を楽しみながら入浴を楽しみます!(体も温まります♪)
2回目13:30~(30分程度)
龍ケ崎市の昔話「女化きつね」を大きな絵巻で読み聞かせします!
②5月7日(日)
②13:30~(30分程度)
児童本のリサイクルブックを開催します。図書館で使わなくなった図書を、
市民の方に無料でお持ち帰りいただけます。
冊数制限なし。無料です。持ち帰り用の袋をご持参下さい。
昔話「げえるぼたもち」を聞いてから、げえる(かえる)を
輪ゴムと紙で作って遊びます!
2回目13:30~(30分程度)




